<8.25追記>更新したばかりですが、きなこに大きなミスがあったので修正ファイルを上げます。地上版空中版共キリモミスラストの発生Fが間違っていました。
どうも動きが合わなくて空中コンボも繋がりにくいと思っていたんですよね…。不要なAnimがあって何と4Fも発生が遅くなっていました。
念の為地上版も見てみるとこちらは1F速くなっていて、結果両方同じ発生Fになりました。一年も気付かないとは…(TT)。お手数ですが上部からパッチのDLをお願いします。
---------------------------------------
残暑お見舞い申し上げます。今回は主にきなこの更新です。久那妓はAIの更新で、パッチでの更新になります。
AIは不必要なコンボを減らし、パターンも少し増やしてみました。技の頻度も少し調整してみましたがどうでしょうか…。
きなこは大きな更新です。
空中でお友達を出した後、各種技(空中ダッシュや空中ジャンプ、ガード以外)でキャンセルできるようになりました。これで攻めのパターンを更に豊富にできそうです。
それから大きなお友達Cとご光臨のレーザー、それにグリモア☆ハードパンチが(なぜか)地上ガードで画面端ノックバックが発生したのでそれを再現しました。
因みにBBBRでは1stと違って空中では画面端ノックバックが発生しません。あとノックバック自体も増加しないので、久那妓の画面端でのビッグバンモードを使ったコンボなんかができるわけですね。
それと前回のパッチ情報で磔刑を投げから打撃にと書いてしまいましたが、正しくはご光臨です。そして調べてみたらやはり投げ属性だったので戻しました。だめだめですね(笑)。そのまま2人以上に当たるようにはしています。
ガードできる=打撃投げかと思っていたらリバサやジャンプ動作の投げ無敵が効くんですよね…。
後は既に久那妓に搭載済みですが、保証ダメージを相手の防御力を無視するようにして確実な定ダメージにしました。これは相手が一人の時だけで、タッグだと難しいので従来通りです。
また端数ダメージをダメージ計算に入れるようにしました。MUGENでのライフはBBBRの1/10なので1桁目が切り捨てられてしまい、どうしても原作との数値に開きが出ていましたが、これで少しは近づけたかと思います。
そして!BBBRのVS画面をイントロで再現してみました!本当はアドオンで再現したかったのですが、難しそうだったのでこちらで。
元は16:10なのでワイドにすれば本来の感じで見られると思います。
飛ばしたい方はスタートボタン(私のキャラ側、双方の場合は1P側)でVSイントロのみ飛ばす事ができます。但しAI操作になっていると効きません。オプションでOFFにもできます。
現在はきなこと久那妓だけですが、いずれ私のキャラ全てに対応していきたいと思っています。
更に画像と記述を追加すれば好きなキャラのVSイントロを発生させる事もできます。詳しくは付随のテキストをご覧下さい。
-------------------------------
これまでのコラム
|
<Big Bang Beat Revolveプレイ動画(youtube)>
BBBR old ver., 1P:Erika 0:00~vsKinako, 8:00~vsKunagi
BBBR old ver., Erika vs Kunagi
<Big Bang Beat Revolveコンボ動画(youtube)>
BBBR ver.1.05d2, combo, 0:29~Erika, 1:05~Kunagi
BBBR ver.1.03, Kinako combo
|